ビデオで見る既存住宅売買かし保険
既存住宅売買かし保険(宅建業者販売タイプ:5年間版)について
ビデオで分かりやすく説明します。

- 既存住宅売買かし保険は、「売主が宅建業者の場合」と「売主が宅建業者以外(個人間売買)の場合」の商品があります。
- 構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分などで、保険期間は5年間または2年間です。
- 万が一、引渡しを受けた建物の保険対象部分に瑕疵が見つかった場合は、その補修費用をまかなうことができます。
売主が宅建業者の場合
宅建業者が買主に対して負担する瑕疵担保責任を履行することによって生じる損害について保険金を支払います。
1.宅建業者の手続きの流れ
2.保険の仕組み
保険金の支払い対象
1.保険金の支払い対象となる費用
2.保険金
(※)宅建業者倒産時など発注者に対して支払う場合は100%となります。
3.支払い対象と保険期間
(※)給排水管路、給排水設備・電気設備については、保険法人によっては保険対象としていないところもあります。