リフォーム工事には様々な法律が関係しています。代表的なものには以下の法律があります。
①特定商取引法 / 訪問販売におけるクーリングオフ等を規定した法律です。
②建設業法 / 工事業者に関し、建設業許可や建設工事請負契約などについて定めた法律です。
③民法 / リフォーム工事請負契約等について規定しています。
④消費者契約法 / 契約締結後であっても消費者からの取消ができることや不当な契約条項が
無効となること等を定めた法律です。
⑤建築基準法 / 建物の最低限の基準を定めた法律です。建築確認と相まって、建物の安全性を図っています。
⑥住宅品質確保法、住宅瑕疵担保履行法 / 特に新築住宅について、瑕疵担保責任の存続期間の特例や
事業者倒産時の救済策等を定めた法律です。
なお、リフォーム工事かし保険は、住宅瑕疵担保履行法に基づく保険の一種です。
⑦区分所有法 / 分譲マンション等に適用される法律で、共用部分と専有部分などについて定めています。